■ 問題 障害者関連の法律についての記述で間違っているものはどれか。
A、児童の福祉についての基本法として児童福祉法があり、これは乳幼児期
の障害の発生予防や早期発見対策に関しても規定している。
B、昭和24年に身体障害者を対象として日本で初めて制定された法律とし
て、身体障害者福祉法がある。
C、精神保健福祉法では精神障害者の入院について詳細な規定を設け、当該
精神障害者を必要以上に入院させないよう、人権に配慮した内容となっ
ている。
D、昭和35年に制定された精神薄弱者福祉法が平成11年に名称変更され
た法律が、知的障害者福祉法である。
続きを読む: 障害者関連の法律について